先日お客様サポートに伺った際に処分を依頼されたノートパソコン(引き取る際にHDDは抜いてお客様に渡してきたので、個人情報は一切入っていない)に自宅に転がっていた500G のHDDを入れWindows7→Windows10をインストールして使うつもりでいたが、電源を入れるととにかく時間がかかる。メモリーが4Gだったので、8Gにアップしてみたが症状はひどくなる一方。ならば、先日Thinkpad512に入れてWindows11のインストールテストに使ったSSDがあったので、そのまま(Windows11が入ったまま)付け替えてみた。
電源を入れると何事もなかったように起動するし早い。デバイスマネージャーを確認すると?のデバイスが3つあるので、外したHDDをケースに入れておいたので(外付けからWindows10を起動するため)、ドライバーをそこからインストール。無事に?がなくなる。タッチパッドがマウスになっていたので、こいつもWindows10のディスクからアップデート。
いろいろアプリをインストールして普通に動作するので、Windows11テストマシンにすることに。(このマシンTPM未対応)
未対応のデバイスにWindows11を入れてもWindows Update ができない可能性があるとか言われていたが、Windows Updateも問題なく終了した。
この記事もWindows11から書いています。